大人へなるにつれ夢は消え失せ

一人暮らしの費用を貯めて、独立すれば?超魅力的じゃん!「全然」えー、若者はどうして…。昔は皆が積極的に希望したもんよ?

「んー、今と感覚、感性ちげーわ」へえ。「車?要らぬわ。マイホーム?必要ありません。お金も貯めません」ちょ、じゃ何が理想な訳?

「理想?考えた事すら・・・」ちょっマジか?就職は?正社員なろうと思わぬ訳?「食える分だけ稼げりゃOK」努力必要じゃ?

「要らぬわ」え?「努力は報われぬ、決してな!期待を裏切られ、結局パーさ」なんてこった、いつからよ。「分かった?絶望せい!」

んな事言われようが…。ほら、以前は大志を抱き頑張ったろ。「以前…いつ?」子供の頃。「大人へなるにつれ夢は消え失せ、日々怠惰と快楽へ溺れる。これぞ世が理」どーゆー理屈?

「現実を見れば見るほど楽しめず、前に進むのすら億劫に」やめろ、話聞けば悲痛感込み上げ、費用を準備すら退屈に感じる!